田村吉永とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田村吉永の意味・解説 

田村吉永

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/06 15:18 UTC 版)

田村 吉永(たむら よしなが、1893年2月7日 - 1977年8月17日)は、日本史学者。

奈良県吉野郡白銀村(現・五條市)生まれ。奈良師範学校卒。奈良県で中学校教員など。1923年大和史学会、1931年大和国史会を創設。1934年雑誌『大和志』を発刊する。1935年近畿日本鉄道史料編纂室勤務、44年嘱託。1960年「大和条里制と条坊制の研究」で関西大学文学博士。1964年梅光女学院短期大学講師、同教授。1967年梅光女学院大学文学部教授。74年退任。号は節嶺。[1][2]

著書




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田村吉永」の関連用語

田村吉永のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田村吉永のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田村吉永 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS