田中聡 (ライター)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 田中聡 (ライター)の意味・解説 

田中聡 (ライター)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/13 22:25 UTC 版)

田中 聡(たなか さとし、1962年 - )は、日本のフリーライター。

富山県生まれ[1]富山大学人文学部(文化構造論コース)卒業。同大学専攻科修了[1]。1年半の会社員生活を経て、フリーランスライターとなる[1]明治大学情報コミュニケーション学部にて非常勤講師として「身体コミュニケーション」を担当した[1]

著作

単著

  • 怪異東京戸板がえし : 華やかな街の裏にひそむ妖怪たち 田中聡 著 評伝社 1989
  • ハラノムシ、笑う : 衛生思想の図像学 田中聡 著 河出書房新社 1991 のちちくま文庫
  • なぜ太鼓腹は嫌われるようになったのか? : <気>と健康法の図像学 田中聡 著 河出書房新社 1993
  • 衛生展覧会の欲望 田中聡 著 青弓社 1994
  • 正露丸のラッパ : クスリの国の図像学 田中聡 著 河出書房新社 1994
  • 「超人」へのレッスン : 「五感の危機」を超えて 田中聡 著 中央公論社 1996 のち『匠の技 : 五感の世界を訊く』として徳間文庫
  • 健康法と癒しの社会史 田中聡 著 青弓社 1996
  • 怪物科学者の時代 田中聡 著 晶文社 1998
  • 伝説探訪東京妖怪地図 荒俣宏 監修,田中聡 著 祥伝社 1999 (祥伝社文庫)
  • ニッポン秘境館の謎 田中聡 著 晶文社 1999
  • 名所探訪・地図から消えた東京遺産 田中聡 著 祥伝社 1999 (祥伝社文庫)
  • 地図から消えた東京遺産 : 人物探訪 田中聡 著 祥伝社 2000 (祥伝社黄金文庫)
  • ことば日本史 田中聡 著 幻冬舎 2002
  • 妖怪と怨霊の日本史 田中聡 著 集英社 2002 (集英社新書)
  • 不安定だから強い : 武術家・甲野善紀の世界 田中聡 著 晶文社 2003
  • 元祖探訪東京ことはじめ : 文明開化は銀座のあんぱんから始まった 田中聡 著 祥伝社 2003 (祥伝社黄金文庫)
  • 江戸の妖怪事件簿 田中聡 著 集英社 2007 (集英社新書)
  • 美しき天然 : 嘉仁皇太子の修学旅行 田中聡 著 バジリコ 2009
  • 東京花もうで寺社めぐり 田中聡 著 祥伝社 2010 (祥伝社黄金文庫 ; Gた2-5)
  • 陰謀論の正体! 田中聡 著 幻冬舎 2014 (幻冬舎新書 ; た-17-1)
  • 電気は誰のものか : 電気の事件史 田中聡 著 晶文社 2015

共著

  • 身体から革命を起こす 甲野善紀, 田中聡 著 新潮社 2005
  • 技アリの身体になる : 武術ひとり練習帳 田中聡, 中島章夫 著 バジリコ 2006
  • 身体から革命を起こす 甲野善紀, 田中聡 著 新潮社 2007 (新潮文庫)

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「田中聡 (ライター)」の関連用語

田中聡 (ライター)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



田中聡 (ライター)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの田中聡 (ライター) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS