甘美媛とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 甘美媛の意味・解説 

甘美媛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/20 09:40 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

甘美媛(うましひめ、生没年不詳)は、飛鳥時代の女性。坂本臣の娘で、河邊瓊缶の妻。

生涯

欽明天皇23年 (562年)、任那の滅亡に激怒した欽明天皇は、新羅討伐軍を派遣したが、討伐軍の将軍の一人が河邊臣瓊缶だった。そして、彼の妻である甘美媛も同行した。

しかし、戦いに敗れた河邊臣とその士卒、さらに彼らの妻たちは、ことごとく新羅の武将に捕らえられてしまった。新羅の武将が河邊臣に「命と婦人とどちらが大事か」と問うと、河邉臣は「命の方が大事に決まっている」と答え、甘美媛を含む婦女たちを妾として差し出した。新羅の武将は彼女たちを屋外で凌辱した。

のちに彼女たちは解放され、河邉臣は甘美媛と話そうとしたが、甘美媛は彼を恨んで「あなたはわたしの身体を売りました。どうして会えるでしょうか」と言って口を聞こうとしなかった。

参考文献

  • 『日本書紀』

「於是、河邊臣、遂引兵退、急營於野。於是、士卒盡相欺蔑、莫有遵承。鬪將自就營中、悉生虜河邊臣瓊缶等及其隨婦、于時、父子夫婦不能相恤。鬪將問河邊臣曰「汝、命與婦、孰與尤愛。」答曰「何愛一女以取禍乎。如何不過命也。」遂許爲妾。鬪將遂於露地姧其婦女。婦女後還、河邊臣欲就談之、婦人甚以慚恨而不隨曰「昔君輕賣妾身、今何面目以相遇。」遂不肯言、是婦人者坂本臣女、曰甘美媛。」

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「甘美媛」の関連用語

甘美媛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



甘美媛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの甘美媛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS