瑜祇灌頂姿の大師
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 15:41 UTC 版)
密教の儀礼の「瑜祇灌頂」(ゆぎかんじょう)を行うときに、中院流では、空海の姿を描いた御影(おみえ)を敷曼荼羅として敷く。その御影に描かれている空海の姿。この図像は、真如式大師とほぼ同一だか、顔が正面を向いているという特徴がある。
※この「瑜祇灌頂姿の大師」の解説は、「空海」の解説の一部です。
「瑜祇灌頂姿の大師」を含む「空海」の記事については、「空海」の概要を参照ください。
- 瑜祇灌頂姿の大師のページへのリンク