現在の石垣市大浜地域
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/05 10:08 UTC 版)
「大浜町 (琉球政府)」の記事における「現在の石垣市大浜地域」の解説
先島諸島唯一の国道である国道390号は、石垣島内区間の大半が旧大浜町域を通っている。 1997年には、沖縄県八重山支庁(現・沖縄県八重山事務所)が、市の中心部の登野城(旧石垣市域)から真栄里(旧大浜町域)に移転した。2013年に開港した新石垣空港は、白保(旧大浜町東部)に位置している。かつての石垣空港も真栄里(旧大浜町域)にあり、その跡地には石垣市消防本部、県立八重山病院、石垣市役所が移転している(石垣空港#跡地利用参照)。
※この「現在の石垣市大浜地域」の解説は、「大浜町 (琉球政府)」の解説の一部です。
「現在の石垣市大浜地域」を含む「大浜町 (琉球政府)」の記事については、「大浜町 (琉球政府)」の概要を参照ください。
- 現在の石垣市大浜地域のページへのリンク