班目隆雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 班目隆雄の意味・解説 

班目隆雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/12/21 18:48 UTC 版)

獲得メダル
1968 モンテビデオ アマ・タンデム

班目 隆雄(まだらめ たかお。1947年- )は日本競輪選手会福島支部に所属していた元競輪選手。兄は班目秀雄日本大学出身。

1968年ウルグアイモンテビデオで開催された世界自転車選手権のアマチュア・タンデムスプリントにおいて、大学時代は良きライバルでもあった井上三次とペアを組み3位入賞。井上とともに、日本人選手として同大会のメダリスト第一号となった。

その後井上とともに日本競輪学校第28期生として競輪選手デビュー。素質は兄・秀雄以上と言われた。1978年高松宮杯で決勝8着という実績がある。その後、街道練習中に交通事故に遭い大怪我を負い、一時は再起不能と医師から宣告されたが戦線に復帰。1987年に引退。

エピソード

班目が銅メダルを獲得した上記の世界選手権だが、プロ側は平間誠記らが出場する予定となっていた。しかし、平間が平塚競輪場で行われていた世界選の合宿練習の際に死亡したことを受け、プロ側のみ同大会の参加を見送った。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「班目隆雄」の関連用語

班目隆雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



班目隆雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの班目隆雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS