ハオルチア・トルンカータ (玉扇)


●南アフリカの西ケープ地方に分布しています。先端が平らな柱状の葉は4~5センチほどで、扇形にならびます。平らな部分の半透明な窓から光を吸収しています。冬の降雨期に成長し、夏の乾燥期には休眠します。
●ユリ科ハオルチア属の常緑多年草で、学名は Haworthia truncata。英名はありません。
ユリのほかの用語一覧
ハオルチア: | ハオルチア・クスピダータ ハオルチア・グラウカ ハオルチア・シンビフォルミス ハオルチア・トルンカータ ハオルチア・ファスキアタ ハオルチア・ファスキアタ ハオルチア・マウグハニー |
玉扇
- >> 「玉扇」を含む用語の索引
- 玉扇のページへのリンク