玄岳インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/09 03:18 UTC 版)
玄岳インターチェンジ | |
---|---|
![]() |
|
所属路線 | 伊豆スカイライン |
IC番号 | 2 |
料金所番号 | D10-2 |
本線標識の表記 | 玄岳 熱海港 |
起点からの距離 | 5.5 km(熱海峠IC起点) |
◄熱海峠IC (5.5 km)
(3.5 km) 韮山峠IC►
|
|
接続する一般道 | 熱海新道 |
供用開始日 | 1962年(昭和37年) |
所在地 | 〒413-0033 静岡県熱海市熱海 |
備考 | 北緯35度5分7.2秒 東経139度2分3.7秒 / 北緯35.085333度 東経139.034361度 |

玄岳インターチェンジ(くろたけインターチェンジ)は、静岡県熱海市と田方郡函南町の境界にある、伊豆スカイラインのインターチェンジである。
料金所は熱海市側に位置する。本料金所付近の道路標高は720メートルと伊豆スカイラインの中では最も高い[1]。
接続する道路
- 直接接続
周辺
隣
関連項目
脚注
- ^ “静岡道路公社 | 有料道路案内 | 伊豆スカイライン”. siz-road.or.jp. 2019年2月3日閲覧。
固有名詞の分類
- 玄岳インターチェンジのページへのリンク