亀石峠インターチェンジ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/13 21:14 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2024年6月)
|
亀石峠インターチェンジ | |
---|---|
所属路線 | 伊豆スカイライン |
起点からの距離 | 17.0 km(熱海峠IC起点) |
(14.0 km) 冷川IC►
|
|
接続する一般道 | 静岡県道19号伊東大仁線 |
供用開始日 | 1962年(昭和37年) |
所在地 | 〒410-2312 静岡県伊豆の国市長者原 |
亀石峠インターチェンジ(かめいしとうげインターチェンジ)は、静岡県伊豆の国市にある伊豆スカイラインのインターチェンジである。
伊東市との市境に位置するが、料金所は伊豆の国市に設けてある。
接続する道路
周辺
- モビリティパーク
- 日本サイクルスポーツセンター
- 日本競輪選手養成所
- 亀石峠
- 宇佐美駅
隣
関連項目
固有名詞の分類
- 亀石峠インターチェンジのページへのリンク