牽引装置
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/02 01:42 UTC 版)
枕ばりを持たないボルスタレス台車には、牽引装置が設けられて回転運動などは拘束せずに前後の力を車体と台車枠の間で伝達する。門形板ばね、Zリンク、1本リンク、積層ゴム式などの方式が存在する。
※この「牽引装置」の解説は、「鉄道車両の台車」の解説の一部です。
「牽引装置」を含む「鉄道車両の台車」の記事については、「鉄道車両の台車」の概要を参照ください。
- 牽引装置のページへのリンク