片山学園初等科とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 片山学園初等科の意味・解説 

片山学園初等科

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/11 08:19 UTC 版)

片山学園初等科
国公私立の別 私立学校
設置者 射水市
創立記念日 2019年4月6日
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B116321106019
所在地 939-0351
富山県射水市戸破1511-5番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

片山学園初等科(かたやまがくえんしょとうか)は富山県射水市にある私立小学校

概要

射水市役所小杉庁舎(旧・小杉町役場)跡地約14,500m2に鉄筋3階建て(一部4階建て)の校舎と体育館を建設し、富山県内最初の私立小学校として2019年4月6日に開校した。『グローバル人材の育成』を掲げ、1年生から英語の授業を毎日1時限設け、卒業までに高校レベルの英語能力の習得を目指すほか、片山学園中学校・高等学校と連携し、小中高を通した12年間の一体的な教育を行うとしている[1]

2014年12月8日に計画が発表された際は、2018年に開校を目指しとしていた[2]2016年12月には設置計画書を県に提出し、2017年5月に承認されたものの、旧小杉庁舎の解体工事が遅れたことから、同年8月16日に開校を1年遅らせることが明らかになった[3]。また、『小杉地域の交流拠点を考える会』による立地に向けた活動の差し止めを求める住民訴訟も発生していた[4]

当初は富山市立八人町小学校跡地に建設する予定であったが、統廃合後の小学校跡地に再び小学校を建設することを配慮し、現在地での建設に変更となった[2]

周辺

関連項目

脚注

  1. ^ 『北日本新聞』2019年4月7日付1面『世界的な人材を 片山学園初等科開校 1期生30人入学』より。
  2. ^ a b 『北日本新聞』2014年12月9日付1面『小杉に県内初の私立小 庁舎跡 片山学園 18年開校へ』より。
  3. ^ 『北日本新聞』2017年8月17日付27面『初等科開校は19年4月 射水市小杉旧庁舎跡 片山学園 計画を変更』より。
  4. ^ 『北日本新聞』2016年3月29日付27面『小杉庁舎跡地の活用めぐり提訴』より。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  片山学園初等科のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「片山学園初等科」の関連用語

片山学園初等科のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



片山学園初等科のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの片山学園初等科 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS