熊谷男児死亡ひき逃げ事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/29 13:27 UTC 版)
熊谷男児死亡ひき逃げ事件(くまがやだんじしぼうひきにげじけん)とは、2009年(平成21年)9月30日に埼玉県熊谷市で発生したひき逃げ事件である。2025年9月現在未解決である。
概要
2009年(平成21年)9月30日午後6時50分ごろ、埼玉県熊谷市本石1丁目で自転車に乗って書道教室から帰宅中であった小学4年生の男児(当時10歳)が自動車に轢かれ、頭部にケガを負って死亡した[1][2][3]。道路交通法違反としての時効が成立する少し前の2019年(令和元年)6月6日に行われた衣類の鑑定で男児をはねた車と、頭部を轢いた2台の車がいる可能性もあることが判明した[3][4][5]。警察は懸賞金上限額100万円を設けて捜査をしている[4]。
2019年(令和元年)に道路交通法違反としての時効が発生したが、直前に罪状を自動車運転過失致死罪から危険運転致死罪に変更し時効が延長になったことで現在は事件発生から20年後の2029年9月30日が時効となっている[6][7]。
男児の母親は2019年よりブログを始め、SNSなどを通じて情報提供を呼び掛けている他、死亡ひき逃げ事件の時効撤廃を求めて署名活動を行っている[1]。
母親は死亡ひき逃げ事件の時効撤廃などを求めて議会などに働きかけも行っており嘆願書を署名と共に2021年(令和3年)12月22日法務省に、2023年(令和5年)に法務省と警察庁に提出する[8]。2022年(令和4年)2月には母親が埼玉県議会に提出した「死亡ひき逃げ事件の時効撤廃を求める意見書」が満場一致で可決する[8][9][10]。2024年(令和6年)12月19日には母親が熊谷市議会に出した『死亡ひき逃げ事件の公訴時効の撤廃を求める意見書』の提出を求める請願」が満場一致で可決され、意見書が国会へ提出された[11][12][13]。
脚注
- ^ a b “小4死亡、車にはねられる…好きな甘栗、二度と食べられず 逃げる犯人14年追う母…会ったことないSNSの協力者、時効撤廃へ大勢の署名集める 今も届く情報410件、さらに呼びかけ 母「今チャンス」の理由|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題”. 小4死亡、車にはねられる…好きな甘栗、二度と食べられず 逃げる犯人14年追う母…会ったことないSNSの協力者、時効撤廃へ大勢の署名集める 今も届く情報410件、さらに呼びかけ 母「今チャンス」の理由|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題. 2025年9月29日閲覧。
- ^ “情報提供のお願い(平成21年9月30日発生 本石1丁目地内 死亡ひき逃げ事故)”. www.city.kumagaya.lg.jp. 2025年9月29日閲覧。
- ^ a b “熊谷児童死亡ひき逃げ 母が情報提供呼びかけ「時効まで4年半に迫っている」:東京新聞デジタル”. 東京新聞デジタル. 2025年9月29日閲覧。
- ^ a b “平成21年9月発生 熊谷男児死亡ひき逃げ事故”. 埼玉県警察. 2025年9月29日閲覧。
- ^ “<熊谷小4ひき逃げ>車2台関与の可能性、専門家が衣類鑑定 最初の車で男児転倒、2台目の車にひかれたか|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題”. <熊谷小4ひき逃げ>車2台関与の可能性、専門家が衣類鑑定 最初の車で男児転倒、2台目の車にひかれたか|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題. 2025年9月29日閲覧。
- ^ “息子が生きていたら今23歳…ラジオ出演した母、ひき逃げ犯の情報求める 誕生日メッセージを送った同級生|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題”. 息子が生きていたら今23歳…ラジオ出演した母、ひき逃げ犯の情報求める 誕生日メッセージを送った同級生|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題. 2025年9月29日閲覧。
- ^ “「犯人捕まえて」母親訴え…熊谷死亡ひき逃げ、警察官向けに講演”. 読売新聞オンライン (2025年2月19日). 2025年9月29日閲覧。
- ^ a b テレ玉NEWS (2022-10-03), 【報道特集】熊谷死亡ひき逃げ事件から13年 新たな動き 2025年9月29日閲覧。
- ^ “小4息子死亡、ひき逃げで…全会一致で「ひき逃げ時効撤廃」求めた県議会に母感謝 時効撤廃した殺人に匹敵|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題”. 小4息子死亡、ひき逃げで…全会一致で「ひき逃げ時効撤廃」求めた県議会に母感謝 時効撤廃した殺人に匹敵|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題. 2025年9月29日閲覧。
- ^ “男児死亡、塾の帰りに…ひき逃げ未解決のまま 母が訴え「死亡ひき逃げ事件の時効撤廃を」|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題”. 男児死亡、塾の帰りに…ひき逃げ未解決のまま 母が訴え「死亡ひき逃げ事件の時効撤廃を」|埼玉新聞|埼玉の最新ニュース・スポーツ・地域の話題. 2025年9月29日閲覧。
- ^ “「死亡ひき逃げ時効撤廃を」遺族ら請願…熊谷市議会意見書可決”. 読売新聞オンライン (2024年12月21日). 2025年9月29日閲覧。
- ^ 日本テレビ. “男児死亡ひき逃げ未解決事件 市議会への遺族請願…満場一致で可決 埼玉・熊谷市(2024年12月19日掲載)|日テレNEWS NNN”. 日テレNEWS NNN. 2025年9月29日閲覧。
- ^ “くまがや市議会だより第78号”. 熊谷市. 2025年9月29日閲覧。
外部リンク
- 平成21年9月発生 熊谷男児死亡ひき逃げ事故 - 埼玉県警ウェブサイト掲載の情報提供呼びかけ
- 熊谷男児死亡ひき逃げ事件のページへのリンク