灯質の記号
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/15 15:57 UTC 版)
F:不動光。点きっぱなしの光。Fixedの略。 Occ,Oc:明暗光。光を発する時間が暗いときより長い。Occultingの略。 Fl:閃光。一定間隔ごとに1回の光を発する。Flashingの略。 Iso:等明暗光。光を発するときと暗いときの時間が同じ。Isophaseの略。 Q,QK Fl:急閃光。毎分60回を超える光を発する。Quick Flashingの略。 IQ,I Qk Fl:断続急閃光。群閃光の状態で、閃光部分が毎分60回を超える。Interrupting Quick Flashingの略。 Alt:互光。異なる2色以上の光を発し、暗いときがない。Alternatingの略。 Al.Oc,Alt Occ:明暗互光。Alternating Occultingの略。 Al.Fl,Alt Fl:閃互光。一定間隔ごとに異なる2色以上の光を発する。Alternating Flashingの略。 Al.Fl(回数),Alt Gp Fl:群閃互光。一定間隔ごとに複数回の異なる色の光を発する。Alternating Group Flashingの略。 Oc(回数),Gp Occ:群明暗光。一定間隔ごとに複数回の光を発し、光を発する時間が暗いときより長いか同じ。Group Occultingの略。 Fl(回数),Gp Fl:群閃光。一定間隔ごとに複数回の光を発する。Group Flashingの略。 S-L Fl:短長閃光。 F Oc, F Occ:連成不動明暗光。 FFl:連成不動閃光。 F Oc(回数),F Gp Occ:連成不動群明暗光。 FFl(回数),F Gp Fl:連成不動群閃光。 Moモールス符号光。 LFl:長閃光。 V Q,V Qk Fl:超急閃光。 Flso:連成不動等明暗光。
※この「灯質の記号」の解説は、「灯質」の解説の一部です。
「灯質の記号」を含む「灯質」の記事については、「灯質」の概要を参照ください。
- 灯質の記号のページへのリンク