火消し壷(ひけしつぼ)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/29 02:48 UTC 版)
炭火を消すための壷。蓋による密閉で酸素を遮断し火を消す。陶器製・金属製・石造のものがある。囲炉裏に備える場合は隅でほぼ全体を灰に埋めて使われることが多く、外観は蓋のみで壺形状には見えない。
※この「火消し壷(ひけしつぼ)」の解説は、「囲炉裏」の解説の一部です。
「火消し壷(ひけしつぼ)」を含む「囲炉裏」の記事については、「囲炉裏」の概要を参照ください。
「火消し壷」の例文・使い方・用例・文例
- 火消し壷という,炭火など消す壷
火消し壷と同じ種類の言葉
- 火消し壷のページへのリンク