出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/19 02:02 UTC 版)
瀬田 悌三郎(せた ていざぶろう、1937年6月14日 - )は、日本の地方公務員。東京都総務局長や、東京都副知事、首都高速道路公団理事長、日本宝くじ協会理事長などを歴任した。
1956年東京都入庁。1960年中央大学法学部卒業。1972年文京区教育委員会事務局文京総合体育館長。1973年文京区教育委員会事務局社会教育課長。1975年文京区保健衛生部管理課長。同年東京都水道局副主幹(局務担当)。1979年東京都水道局総務部主計課長。1982年東京都総務局人事部職員課長。1984年東京都総務局主幹(人事部職員課長事務取扱)。1985年東京都総務局主幹(区市町村行財政連絡調整担当)。1987年東京都総務局参事。1988年東京都総務局学事部長。1990年東京都総務局総務部長。1991年東京都労働経済局次長。1992年東京都東京フロンティア推進本部長。1994年東京都総務局長。1995年東京都副知事[1]。2001年首都高速道路公団理事長[2]。2002年東京港埠頭公社理事長[3]。2005年東京都信用保証協会理事長[4]、全国信用保証協会連合会理事長[5]。2007年東京都国民健康保険団体連合会理事長[6]。のち、日本宝くじ協会理事長[7]。2008年瑞宝中綬章受章[8]。
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
瀬田小学校
瀬田川
瀬田川令和大橋
瀬田川大橋
瀬田川洗堰
瀬田廃寺跡
瀬田悌三郎
瀬田敦子
瀬田村
瀬田東インターチェンジ
瀬田東ジャンクション
瀬田正忠
瀬田河村
瀬田悌三郎のページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
©2025 GRAS Group, Inc.RSS