瀛洲亭とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 瀛洲亭の意味・解説 

瀛洲亭

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/09 01:12 UTC 版)

瀛洲亭の正面

瀛洲亭(えいしゅうてい、中国語: 瀛洲亭)は、中国雲南省紅河ハニ族イ族自治州ない蒙自市の南湖公園内にある建築物。地元では六角亭(ろっかくてい、中国語: 六角亭)としても知られ、特徴的な六角形の構造を持つ。

1690年、康熙帝の治世に建設された。以後、長年にわたり何度も修繕が行われた。瀛洲亭は、周辺の山々と湖を含む「蒙自十二景」の一つに数えられてきた。1987年にはその歴史的重要性が認められ、省レベルの文化遺産サイトに指定された[1][2]

脚注

  1. ^ 程民 主编; 蒙自県志編纂委員会 編 (1995). 蒙自県志. 北京: 中華書局. ISBN 7-101-01417-8 
  2. ^ 紅河州文化局 編 (2007). 紅河州文物志. 昆明: 雲南人民出版社. ISBN 978-7-222-05194-2 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  瀛洲亭のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

瀛洲亭のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



瀛洲亭のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの瀛洲亭 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS