滑川市スポーツ・健康の森公園とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 滑川市スポーツ・健康の森公園の意味・解説 

滑川市スポーツ・健康の森公園

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/22 17:05 UTC 版)

滑川市スポーツ・健康の森公園
分類 運動場
所在地
設備・遊具 陸上競技トラック、インフィールド(芝生広場)、外周ランニング走路、サーキットトレーニング、多目的広場、管理棟
事務所所在地 富山県滑川市柳原41-1
公式サイト https://n-sports.jp/park/
テンプレートを表示

滑川市スポーツ・健康の森公園(なめりかわしスポーツけんこうのもりこうえん)は、富山県滑川市柳原にある運動公園である。

概要

東海電極中越南工場の跡地[1]2013年11月9日に完成。完成記念式典には、やり投げ日本代表の村上幸史らトップアスリートも招待された[2]

これより先、同年4月2日には、滑川有恒LCによりあずまやが寄贈されている[3]

施設

陸上競技トラック
全8レーン。400mトラックは、2012年ロンドンオリンピックの会場でも採用された合成ゴム系シート(スーパーX)の全天候型舗装がされている[2]
インフィールド(芝生広場)
一般用サッカー試合(105m×68m)が1面(少年サッカーは2面)設置できる広さを持つ。芝生の種類は高麗芝で、内部にはクスノキが3本植樹されている。
外周ランニング走路
トース土工法で舗装された約630mの走路。
サーキットトレーニング
体力づくりを目的に、40m砂場走路、鉄棒、平均台などが設置されている。
多目的広場
多目的芝生広場(面積10,240m2)、ランニング走路、子ども元気広場、長寿いきいき広場などが設置されている。
管理棟

付近にある施設

  • サン・アビりティーズ滑川
  • 滑川屋内温水プール
  • 滑川市総合体育館
  • 富山医療福祉専門学校

脚注

  1. ^ 『空から見るなめりかわ 昭和今昔写真集』(2016年4月2日、滑川市立博物館発行)32 - 33ページ。
  2. ^ a b 『北日本新聞』2013年11月10日付18面『健康づくりの拠点に 滑川市の陸上競技場 村上さん(やり投げ日本代表)ら完成祝う』より。
  3. ^ 『北日本新聞』2013年4月3日付18面『健康の森公園にあずまや寄贈 滑川有恒LC』より。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  滑川市スポーツ・健康の森公園のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「滑川市スポーツ・健康の森公園」の関連用語

滑川市スポーツ・健康の森公園のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



滑川市スポーツ・健康の森公園のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの滑川市スポーツ・健康の森公園 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS