準々決勝(ロッキー山脈・8チーム→5チーム)ロッキー山脈を走破せよ!山岳鉄道脱落クイズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 04:43 UTC 版)
「全国高等学校クイズ選手権のクイズ形式」の記事における「準々決勝(ロッキー山脈・8チーム→5チーム)ロッキー山脈を走破せよ!山岳鉄道脱落クイズ」の解説
クンブレス・アンド・トルテック・シーニック鉄道を貸し切って行う。列車最後尾にて全チームへの早押し問題を出題。1問正解でチェックポイント通過、最後まで残った1チームが敗退となり、途中駅にて置き去りにされる。3つのチェックポイントを生き残った5チームが準決勝・フロリダ進出。第2チェックポイントでは「1問2答クイズ」として、1つの問題に2つ答えがある問題が出題される(1人で2つとも答えても構わない)。
※この「準々決勝(ロッキー山脈・8チーム→5チーム)ロッキー山脈を走破せよ!山岳鉄道脱落クイズ」の解説は、「全国高等学校クイズ選手権のクイズ形式」の解説の一部です。
「準々決勝(ロッキー山脈・8チーム→5チーム)ロッキー山脈を走破せよ!山岳鉄道脱落クイズ」を含む「全国高等学校クイズ選手権のクイズ形式」の記事については、「全国高等学校クイズ選手権のクイズ形式」の概要を参照ください。
- 準々決勝ロッキー山脈を走破せよ!山岳鉄道脱落クイズのページへのリンク