渡部陽一 勇気のコトバとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 渡部陽一 勇気のコトバの意味・解説 

渡部陽一 勇気のコトバ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/08/26 22:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
渡部陽一 勇気のコトバ
ジャンル トーク番組
放送方式 録音
放送期間 2010年12月6日 - 2011年1月27日
放送時間 月曜日 - 木曜日 23:45 - 23:50(5分)
放送回数 32
放送局 ニッポン放送
ネットワーク NRN
パーソナリティ 渡部陽一
テンプレートを表示

渡部陽一 勇気のコトバ(わたなべよういち ゆうきのコトバ)は、2010年12月6日から2011年1月27日まで、ニッポン放送をキーステーションにNRN系列全国ネットで放送されたラジオ番組である。

番組概要

パーソナリティは、戦場カメラマン渡部陽一。渡部にとっては、テレビ・ラジオを通して初の、冠番組でありパーソナリティ担当番組だった[1]。内容は、渡部が受験生へ向けて応援するメッセージを伝えていくというものだった[1]

編成上は、『オールナイトニッポンGOLD』(22:00 - 23:45)終了直後であったが、新聞に掲載される番組表では『…GOLD』に一括されており、本番組が明記されることは無かった。

終了後、同年2月27日日曜日)20:00 - 21:30には、90分枠に拡大した特別番組として『渡部陽一 勇気のコトバスペシャル』がニッポン放送ローカルで放送された。特番の方は、受験生のみならず様々な世代の人物を応援するコンセプト[2]で勇気をもらった言葉を紹介していく内容[3]として放送された。

ネット局(特番除く)

備考

2011年1月3日には、本番組のほかに、11:30 - 12:55枠で『渡部陽一 勇気の音楽』(わたなべよういち ゆうきのおんがく)と題した特別番組を放送[4]ディスクジョッキーとして、戦場取材のエピソードとともに自身選曲による音楽を紹介した[4]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 外部リンク(ZAKZAK)参照。
  2. ^ 外部リンク(公式サイト)参照。
  3. ^ 外部リンク(SANSPO,COM)参照。
  4. ^ a b 2010-2011 年末年始 特別プログラムのご案内 - ニッポン放送ホームページ(「www.1242.com」)内

関連項目

外部リンク

ニッポン放送 23:45 - 23:50
前番組 番組名 次番組
渡部陽一 勇気のコトバ
オールナイトニッポンGOLD
(22:00 - 23:50)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「渡部陽一 勇気のコトバ」の関連用語

渡部陽一 勇気のコトバのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



渡部陽一 勇気のコトバのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの渡部陽一 勇気のコトバ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS