渡邉和香里とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 渡邉和香里の意味・解説 

渡邉和香里

(渡辺和香里 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/09/07 21:53 UTC 版)

渡邉 和香里
Akari Watanabe
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1992-09-18) 1992年9月18日(24歳)
ラテン文字 Akari Watanabe
身長 168cm
体重 53kg
血液型 B型
選手情報
愛称 アカリ
ポジション S
指高 215cm
利き手
スパイク 284cm
ブロック 280cm
テンプレートを表示

渡邉 和香里(わたなべ あかり、女性、1992年9月18日 - )は、日本の元バレーボール選手。チャレンジリーグ仙台ベルフィーユに所属していた。

来歴

東京都足立区出身。実姉の影響で小学3年よりバレーボールを始める。共栄学園高校在学中には、堀川真理森谷史佳らとともに[1]、2009年春の高校バレーベスト4など、共栄学園マジカルコンビバレーの司令塔として活躍。2011年4月にパイオニアレッドウィングスに入団。

ルーキーイヤーの2011/12シーズンは21試合すべてにベンチ入りし、55セット出場[2]。2012/13シーズンの12月8日、対岡山戦において正セッターの冨永こよみが負傷退場すると交代出場[3]。翌週の皇后杯でも司令塔として、チームのベスト4進出に貢献した。

2014年5月のレッドウィングス廃部により[4]仙台ベルフィーユへの移籍が発表された[5]

2017年6月、仙台ベルフィーユのチーム消滅に伴い、現役引退。

同じく仙台ベルフィーユに所属していた渡邉愛以は実姉である。

所属チーム

個人成績

Vプレミアリーグレギュラーラウンドにおける個人成績は下記の通り[6]

シーズン 所属 出場 アタック ブロック サーブ レセプション 総得点 備考
試合 セット 打数 得点 決定率 効果率 決定 /set 打数 エース 得点率 効果率 受数 成功率
2011/12 パイオニア 21 55 0 0 0.0% % 0 0.00 93 3 3.23% 9.0% 0 0.0% 3
2012/13 28 50 7 2 28.6% % 5 0.10 67 0 0.00% 5.2% 0 0.0% 7
2013/14 1 0 0 0 0.0% % 0 0.00 0 0 0.00% 0.0% 0 0.0% 0

仙台在籍時のデータは、チャレンジリーグの為記載せず。

脚注

  1. ^ 月刊バレーボール. “第41回春の高校バレーexpress- 女子出場校詳細”. 2012年12月17日閲覧。
  2. ^ Vリーグ機構. “選手別記録 - 渡邉 和香里”. 2012年12月17日閲覧。
  3. ^ パイオニアレッドウィングス. “試合レポート - 12月8日(土) ~岡山大会~”. 2012年12月17日閲覧。
  4. ^ 東北パイオニア. “女子バレーボール部「パイオニアレッドウィングス」の廃部について”. 2014年5月23日閲覧。
  5. ^ Vリーグ機構. “仙台ベルフィーユ-チーム所属選手”. 2014年7月2日閲覧。
  6. ^ Vリーグ機構. “選手別成績”. 2015年3月20日閲覧。

参考文献

  • 月刊バレーボール 2011年12月号臨時増刊 バレーボールVリーグ観戦ガイドブック 53ページ

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「渡邉和香里」の関連用語

渡邉和香里のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



渡邉和香里のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの渡邉和香里 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS