深町なかとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 深町なかの意味・解説 

深町なか

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/14 03:07 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
深町なか
生誕 6月11日
日本 鹿児島県
職業 イラストレーター
テンプレートを表示

深町 なか(ふかまち なか、6月11日 - )は、日本イラストレーター

人物

鹿児島県出身[1]東京都在住。

2014年『深町なか画集 ほのぼのログ 〜大切なきみへ〜』(一迅社)で商業デビュー。インターネット上に日々イラストを投稿しており、Twitterのフォロワー数は2022年3月時点で78万人を超える[2][3]

2016年には自身のイラスト集を原作としたアニメ『ほのぼのログ』がNHK総合で制作、放送された。

2022年、『ふたり綴り こうきとさち』で初のイラストコミックの単行本を刊行[3]

作品リスト

画集

  • 深町なか画集 ほのぼのログ 〜大切なきみへ〜(一迅社)
  • 深町なか画集II ほのぼのログ〜大切なきみと〜(一迅社)

小説原案、挿絵

  • ぼくらのきせき ほのぼのログ(角川書店)
  • さんぽみち ほのぼのログ another story(角川書店)
  • はなだより ほのぼのログ another story(角川書店)
  • わすれな草 ほのぼのログ another story(角川書店)
  • いまどうしてる? 恋してます。(KADOKAWA)

イラストエッセイ

  • 雨のアト(マガジンハウス)

イラストコミック

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 深町なか|プロフィール”. HMV&BOOKS online. 2020年10月8日閲覧。
  2. ^ 10代・20代女子に圧倒的人気!深町なかイラスト集『ほのぼのログ』第2弾がついに発売”. ほんのひきだし. 2020年10月8日閲覧。
  3. ^ a b c 「ふたり綴り こうきとさち」深町 なか コミックス(その他)”. KADOKAWA. 2022年3月14日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  深町なかのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「深町なか」の関連用語

深町なかのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



深町なかのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの深町なか (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS