浦部はいむとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 浦部はいむの意味・解説 

浦部はいむ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/01 10:29 UTC 版)

浦部 はいむ
職業 漫画家
受賞 第80回小学館新人コミック大賞青年部門で入選(「僕はトイレが怖いんです。」)
第23回龍神賞あさりよしとお賞(「外で飲む缶コーヒーはカッコイイ。」)
テンプレートを表示

浦部 はいむ(うらべ はいむ)は、日本漫画家

略歴

  • 2017年、「僕はトイレが怖いんです。」が第80回小学館新人コミック大賞青年部門で入選[1]
  • 2018年、「外で飲む缶コーヒーはカッコイイ。」が第23回龍神賞であさりよしとお賞を受賞[2]

作品

  • あ、夜が明けるよ(2019年5月11日発売[3]
  • 僕だけに優しい君に(2019年6月28日発売)
  • 高校生を、もう一度(2020年10月17日発売[4]
  • あの人は血を求めてしまう(『COMIC MeDu』連載[5]、2020年 - 2021年、全2巻)
  • 黒猫おちびの一生(『COMIC MeDu』連載[6]、2021年 - 2023年、全3巻)
  • あたしは人前でごはんが食べれません(読み切り、『COMIC MeDu』掲載[7]、2024年)
  • 君の耳に1.0mmの穴を開けたい(読み切り、『COMIC MeDu』掲載[8]、2024年)

活動

  • 七野ワビせん『ナイトメア・ファミリー』1巻発売記念配信トークイベント(2021年2月25日) - ゲスト[9]

脚注

  1. ^ これまでの受賞者”. 小学館. 2021年5月25日閲覧。
  2. ^ 月刊COMICリュウ』(徳間書店)2018年8月号で発表
  3. ^ “トイレが怖い男性の話など収めた、浦部はいむの短編集「あ、夜が明けるよ。」”. コミックナタリー (ナターシャ). (2019年5月11日). https://natalie.mu/comic/news/330981 2021年5月25日閲覧。 
  4. ^ “定時制高校を舞台に紡ぐ、青春と再生の物語「高校生を、もう一度」単行本化”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年10月17日). https://natalie.mu/comic/news/401066 2021年5月25日閲覧。 
  5. ^ “浦部はいむ「あの人は血を求めてしまう」1巻、物騒な街で生きる青年の秘密は”. コミックナタリー (ナターシャ). (2020年10月20日). https://natalie.mu/comic/news/401385 2021年5月25日閲覧。 
  6. ^ KONFUNKの2021年7月9日のツイート2023年11月14日閲覧。
  7. ^ あたしは人前でごはんが食べれません - 浦部はいむ”. COMIC MeDu (2024年6月21日). 2024年11月1日閲覧。
  8. ^ 君の耳に1.0mmの穴を開けたい - 浦部はいむ”. COMIC MeDu (2024年9月27日). 2024年11月1日閲覧。
  9. ^ “七野ワビせんが「ナイトメア・ファミリー」を語る配信イベント、ゲストに浦部はいむ”. コミックナタリー (ナターシャ). (2021年2月19日). https://natalie.mu/comic/news/417104 2021年5月25日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浦部はいむ」の関連用語

浦部はいむのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浦部はいむのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浦部はいむ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS