浜野輝とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 浜野輝の意味・解説 

浜野輝

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/22 23:23 UTC 版)

浜野 輝(はまの てる、1928年 - )は、日本の翻訳家H・G・ウェルズの研究家。

来歴

東京生まれ。1952年中央大学経済学部卒業。ウェルズを翻訳研究し『解放された世界英語版』の思想が、世界人権宣言日本国憲法の成立に影響したと唱える。

著書

  • 『H.G.ウェルズと日本国憲法 種の起源からヒロシマまで』(思索社) 1985.4
  • 『日本国憲法と新世界秩序 現代のミッシング・リンクからみる』(龍星出版) 1996.1
  • 『生の黙示録 日本国憲法 H.G.ウェルズとルーズヴェルト大統領の往復書簡から』(日本評論社) 2013.5

翻訳

  • 『現代世界文明の展望 人間の仕事と富と幸福』(H.G.ウェルズ、鹿島研究所出版会) 1967
  • 『影のなかのロシア』(H.G.ウェルズ、生松敬三共訳、みすず書房) 1978.8
  • 『ザ・ベスト・オブ・H・G・ウエルズ』(サンリオSF文庫) 1981.6
  • 『人類の運命 ホモ・サピエンス将来の展望1』(H.G.ウェルズ、思索社) 1983.2
  • 『新世界秩序 ホモ・サピエンス将来の展望2』(H.G.ウェルズ、思索社) 1983.3、のち合本版(新思索社) 2006
  • 『世界の頭脳 人間回復をめざす教育構想』(H.G.ウェルズ、思索社) 1987.10
  • 『人間の権利 われわれはなんのためにたたかうのか』(H.G.ウェルズ、日本評論社) 1987.11
  • 解放された世界英語版』(H.G.ウェルズ、岩波文庫) 1997.8

参考




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浜野輝」の関連用語

浜野輝のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浜野輝のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浜野輝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS