浜津守とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 浜津守の意味・解説 

浜津守

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/17 13:21 UTC 版)

浜津 守(はまつ まもる、1954年[1] - )は、日本のアニメーター、アニメーション監督。福島県郡山市[1]出身。大手前大学メディア芸術学部教授[2]

略歴

1975年、現代思潮社美学校図工工房卒業。

機動戦士ガンダム』で動画、『伝説巨神イデオン』で動画監修として参加。1983年、映画『劇場版クラッシャージョウ』で演出助手を務める。1984年の『巨神ゴーグ』や1986年の映画『アリオン』等の作品で演出に携わる。

1987年にOVATo-y』で初監督。1988年の『鎧伝サムライトルーパー』の2部でテレビ作品の監督を務める。人気のため制作された続編、続々編のOVA作品も監督する。1990年には映画『アルスラーン戦記』を監督し、一般劇場用映画として公開される。翌年に制作された続編も監督し、一般劇場映画として公開される。

その後も、1996年『B't X』、2002年『アソボット戦記五九』、2005年『ガラスの仮面東京ムービー版)』など監督した。

2007年に設立した「日本アニメーター・演出協会」では発起人の一人となる。

現在もアニメ制作に参加する一方、大手前大学にてメディア芸術学部の教授を務め、後輩の育成にも活躍している。

受賞歴

小説

  • 『鎧伝サムライトルーパー 輝煌帝伝説』1990年4月(勁文社)。

CD

  • 『ベスト・オブ・アルスラーン戦記』ブックレットに作品解説 1995年。

ゲームソフト

出典

  1. ^ a b 日外アソシエーツ編集部『漫画家アニメ作家人名事典』1997年。ISBN 4816914234 
  2. ^ 教授”. 大手前大学. 2014年10月5日閲覧。[リンク切れ]

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「浜津守」の関連用語

浜津守のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



浜津守のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの浜津守 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS