河口湖線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/07 09:21 UTC 版)
河口湖線(かわぐちこせん)
- 富士山麓電気鉄道の鉄道路線 : 富士山麓電気鉄道富士急行線を参照。
- 中央自動車道の大月JCT - 河口湖IC間の支線の通称(正式には富士吉田線)。
河口湖線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 15:29 UTC 版)
従来、大宮発着で川越駅経由と池袋駅経由をそれぞれ1往復ずつ運行していたが、2017年9月1日のダイヤ改正で池袋駅経由便の起終点がサンシャインシティプリンスホテルに変更された。フジエクスプレスと共同運行。 大宮駅西口 - 西武大宮営業所 - 川越駅西口 - 狭山営業所 ⇔ 富士急ハイランド - 河口湖駅 - 富士山駅 サンシャインシティプリンスホテル - 池袋駅東口 ⇔ 富士急ハイランド - 河口湖駅 - 富士山駅
※この「河口湖線」の解説は、「西武観光バス」の解説の一部です。
「河口湖線」を含む「西武観光バス」の記事については、「西武観光バス」の概要を参照ください。
- 河口湖線のページへのリンク