河内村 (熊本県)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/01 05:02 UTC 版)
| かわちむら 河内村 |
|
|---|---|
| 廃止日 | 1956年9月30日 |
| 廃止理由 | 新設合併 芳野村、河内村 → 河内芳野村 |
| 現在の自治体 | 熊本市 |
| 廃止時点のデータ | |
| 国 | |
| 地方 | 九州地方 |
| 都道府県 | 熊本県 |
| 郡 | 飽託郡 |
| 市町村コード | なし(導入前に廃止) |
| 面積 | 10.35 km2. |
| 隣接自治体 | 熊本市、飽託郡芳野村、玉名郡天水村、横島村 |
| 河内村役場 | |
| 所在地 | 熊本県飽託郡河内村 |
| 座標 | 北緯32度49分52秒 東経130度35分14秒 / 北緯32.83114度 東経130.58725度座標: 北緯32度49分52秒 東経130度35分14秒 / 北緯32.83114度 東経130.58725度 |
| ウィキプロジェクト | |
河内村(かわちむら)は、熊本県の北部に位置していた村。現在の熊本市西区の一部。
地理
- 河川:河内川、小貢川
歴史
学校
関連項目
- 河内村_(熊本県)のページへのリンク