池谷信三郎賞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 池谷信三郎賞の意味・解説 

池谷信三郎賞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/16 20:35 UTC 版)

池谷信三郎賞(いけたにしんさぶろうしょう)は、小説・戯曲などで頭角を現しながらも、33歳で早世した池谷信三郎の名を冠し、「文学界」同人たちが中心になり、文藝春秋社によって設立された新人のための文学賞。

創作、批評などの文芸作品に贈られる。第6回まで年2回、第7回から年1回になり、第9回(1942年)で終了した。第1回の受賞者となった中村光夫の回想によると、文藝春秋の代表で会った菊池寛は、この賞を小説主体のものとしたかったようだが、『文学界』同人側は現在必要なのは批評への賞であるという見地から批評と翻訳に対して授賞していったため、途中で菊池が申し入れをして、小説に授賞するようになったのだという。そのため、第1回の授賞式での菊池寛はすこぶる不機嫌であったという[1]

受賞者

脚注

  1. ^ 中村光夫『今はむかし』(中公文庫、1981年)、p145-146



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「池谷信三郎賞」の関連用語

1
二葉亭論 デジタル大辞泉
100% |||||

2
日本の橋 デジタル大辞泉
100% |||||

3
オリンポスの果実 デジタル大辞泉
100% |||||


5
松風 デジタル大辞泉
50% |||||

6
50% |||||


8
18% |||||



池谷信三郎賞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



池谷信三郎賞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの池谷信三郎賞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS