池端花奈恵
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/26 02:52 UTC 版)
|
|||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]()
ユニバーシアードの池端
|
|||||||||||||||||||||
基本情報 | |||||||||||||||||||||
国籍 | ![]() |
||||||||||||||||||||
所属 | 京都府立乙訓高等学校 | ||||||||||||||||||||
誕生日 | 1982年12月10日(40歳) | ||||||||||||||||||||
出身地 | ![]() |
||||||||||||||||||||
身長 | 161cm | ||||||||||||||||||||
体重 | 58kg | ||||||||||||||||||||
種目 | フルーレ | ||||||||||||||||||||
|
池端 花奈恵(いけはた かなえ、1982年12月10日[1][2] - )は、日本の長野県出身のフェンシング(フルーレ)選手[1][3][4]。
概要
同志社大学卒業[1]。2009年から京都府立乙訓高等学校保健体育教諭[1][4]。フェンシング部の顧問を務めている[4]。2007年、世界選手権の団体で3位に入り、2010年、アジア選手権の個人でも3位に入った[1]。2011年、6回目の世界選手権代表に選ばれ、2012年、ワールドカップトリノ大会で3位に入る[1]。同年のロンドンオリンピックでフェンシングの日本代表に選ばれ、女子フルーレ団体で7位、個人で8位に入賞した[1][4]。
脚注
- ^ a b c d e f g "池端花奈恵". デジタル版 日本人名大辞典+Plus. コトバンクより2022年9月17日閲覧。
- ^ “Kanae Ikehata - Fencing - Olympic Athlete”. London 2012. 2012年7月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月12日閲覧。
- ^ “池端花奈恵の解説”. goo人名事典. SOCKETS人物データベース. 2022年9月12日閲覧。
- ^ a b c d 小林正典 (2020年1月5日). “京都)五輪でメダル、教え子に夢託す 乙訓高の池端さん”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社) 2022年9月12日閲覧。
外部リンク
- 池端花奈恵 - Olympedia (英語)
- 池端花奈恵 - Sports-Reference.com (Olympics) のアーカイブ (英語)
- 池端花奈恵 - FIE (英語)
- 池端花奈恵のページへのリンク