池端花奈恵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 池端花奈恵の意味・解説 

池端花奈恵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/26 02:52 UTC 版)

池端花奈恵
ユニバーシアードの池端
基本情報
国籍 日本
所属 京都府立乙訓高等学校
誕生日 (1982-12-10) 1982年12月10日(40歳)
出身地 日本長野県
身長 161cm
体重 58kg
種目 フルーレ
獲得メダル
日本
フェンシング
アジア競技大会
2010 光州 女子フルーレ団体
ユニバーシアード
2005 イズミール 女子フルーレ個人

池端 花奈恵(いけはた かなえ、1982年12月10日[1][2] - )は、日本長野県出身のフェンシングフルーレ)選手[1][3][4]

概要

同志社大学卒業[1]。2009年から京都府立乙訓高等学校保健体育教諭[1][4]。フェンシング部の顧問を務めている[4]。2007年、世界選手権の団体で3位に入り、2010年、アジア選手権の個人でも3位に入った[1]。2011年、6回目の世界選手権代表に選ばれ、2012年、ワールドカップトリノ大会で3位に入る[1]。同年のロンドンオリンピックでフェンシングの日本代表に選ばれ、女子フルーレ団体で7位、個人で8位に入賞した[1][4]

脚注

  1. ^ a b c d e f g "池端花奈恵". デジタル版 日本人名大辞典+Plus. コトバンクより2022年9月17日閲覧
  2. ^ Kanae Ikehata - Fencing - Olympic Athlete”. London 2012. 2012年7月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月12日閲覧。
  3. ^ 池端花奈恵の解説”. goo人名事典. SOCKETS人物データベース. 2022年9月12日閲覧。
  4. ^ a b c d 小林正典 (2020年1月5日). “京都)五輪でメダル、教え子に夢託す 乙訓高の池端さん”. 朝日新聞デジタル (朝日新聞社). https://www.asahi.com/articles/ASMDL53LNMDLPLZB00Y.html 2022年9月12日閲覧。 

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  池端花奈恵のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「池端花奈恵」の関連用語

池端花奈恵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



池端花奈恵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの池端花奈恵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS