池原猛とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 池原猛の意味・解説 

池原猛

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/24 09:37 UTC 版)

いけはら たける
池原 猛
生年月日 (1975-04-05) 1975年4月5日(50歳)
出生地 広島県広島市
国籍 日本
民族 日本人
血液型 A型
職業 俳優
ジャンル 映画テレビドラマ
活動期間 1996年 -
活動内容 映画テレビドラマ演劇CM
事務所 アニモプロデュース
主な作品
映画EDEN
テレビドラマ警部補 矢部謙三2』
テンプレートを表示

池原 猛(いけはら たける、1975年4月5日 - )は、日本俳優広島県広島市出身。身長165cm、靴のサイズ26cm、スリーサイズB100 W100 H100。趣味はウクレレ、ゴルフ、ドライブ。特技は野球、ダンス、歌、早食い、関西弁。

所属事務所はアニモプロデュース (2012年 - )

略歴

  • 阪神・淡路大震災をきっかけに21歳で役者を志し大阪で芝居を始める。
  • 23歳で上京。以来、舞台を中心に活動。

出演

映画

  • 鉄人28号(2005年)
  • EDEN(2012年11月17日、SUMOMO) - 菊五郎
  • リングサイド・ストーリー(2017年10月14日、武正晴監督) ※ノンクレジット  

テレビドラマ

舞台

  • '96「ラッキーガールは吸血鬼がお好き?」(アトリエ公演)
  • '97「THE モモタロウ」(駒場アゴラ劇場・大阪一心寺シアター)
  • '97「ファイヤーゲットショット」(アトリエ公演)
  • '98「アネマ・エコーレ」(新宿スペース107)
  • '98「インスタントジャパニーズ」(神戸アートビレッジ)
  • '00「Bed and breakfast」(大塚萬スタジオ)
  • '00「忍びの歳月」(新宿スペース107)
  • '00「Hot Dogs」(大塚萬スタジオ)
  • '01「マイフェアジュエリー」(新宿スペース107)
  • '02「エストレリータ」(東京芸術劇場小ホール2)
  • '03「嗚呼!!花の応援団」(新宿シアターサンモール)
  • '06「デブセルク」(池袋シアターグリーン)
  • '06「ON THE RUN」(中野MOMO)
  • '07「デブノート」(新宿シアターモリエール)
  • '07「そして龍馬は殺された」(新宿シアターサンモール)
  • '08「デブチャンズイレブン」(東京芸術劇場小ホール1)
  • '08「デ・ブレイド」(東京芸術劇場小ホール1)
  • '09「心華〜エピソード2〜」(池袋シアターグリーン)
  • '09「HEROマンモスグリーン」(池袋シアターグリーン)
  • '09 グリーンフェスタ参加作品
  • '10 タイプスプロデュース「ここだけの話」(銀座みゆき館)
  • '10 演劇ユニット磯川家「レストランじゃない!」(池袋シアターグリーン)
  • '10 劇団中井組「夢二」(ザムザ阿佐ヶ谷)
  • '11 昭和芸能舎10周年記念公演「祖国へ」(スペース107)
  • '12 昭和芸能舎 第19回公演『七人のオカマ』
  • '13 昭和芸能舎 第20回公演『浦安ロック』

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「池原猛」の関連用語

池原猛のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



池原猛のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの池原猛 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS