江崎一雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 江崎一雄の意味・解説 

江崎一雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/31 06:31 UTC 版)

江崎一雄
基本情報
国籍 日本
出身地 福岡県福岡市
生年月日 (1987-07-23) 1987年7月23日(36歳)
身長 170cm
体重 58kg
血液型 O型
選手情報
所属 福岡支部
登録番号 4657
登録期 108期
級別 B2
選手実績
デビュー日 2011年5月9日
選手引退日 2024年3月21日
通算優勝 3
通算勝率 5.39
通算勝利 458
主要獲得タイトル
テンプレートを表示

江崎 一雄(えざき かずお、1987年7月23日-)は、福岡県福岡市西区出身[1]の元ボートレーサー。登録第4657号。 麻生建築&デザイン専門学校中途退学。同期には小野達哉らがいる。

来歴

人物・エピソード

  • ニックネームは苗字と江崎グリコに引っ掛けて「グリコ」と呼ばれている[2]
  • 競艇選手を目指したきっかけは「福岡競艇場で見た岡崎恭裕の全速ターンを見て身震いした」こと。
  • やまと学校時代はリーグ戦勝率が8.64。選手養成員リーグ戦成績が10戦して7回の優勝であった。この優勝回数はこれまでの瓜生正義の6回を抜き、やまと学校史上最高記録となった。このように実力が極めて高かったため、BOATBoyや競艇マクールの雑誌やマスコミに「数年に1人のスーパールーキー」として取り上げられ、注目されるようになった。
  • 卒業時の目標は「デビュー期でA級昇格。植木通彦選手の成績を上回る」ことを目標と語っていた。やまと学校で優秀な成績だったため、デビューからB1級斡旋の指定を受けた。
  • 2015年8月、ボートレース三国の一般戦でレース中に落水。後続艇と接触し、両眼球打撲傷と左眼窩底骨折という重傷を負い、長期休養を余儀なくされる[3]。2016年1月22日、ボートレース児島の「ガァ〜コカップ」で復帰。

戦績

  • 出走回数:2440回
  • 1着回数:458回
  • 優出回数:27回
  • 優勝回数:3回
  • SG出走回数:8回
  • G1出走回数:36回
  • フライング(F)回数:23回
  • 出遅れ(L)回数:0回
  • 通算勝率:5.39
  • 2連対率:36.02
  • 3連対率:53.07
  • 生涯獲得賞金:178,634,415円

脚注

  1. ^ 競艇マクール2012年2月号より。
  2. ^ 競艇マクール2011年9月号より
  3. ^ 【想艇部】江崎一雄「GP獲るまで死ねん!」

参考文献

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「江崎一雄」の関連用語

江崎一雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



江崎一雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの江崎一雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS