水信健とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 水信健の意味・解説 

水信健

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/18 05:10 UTC 版)

獲得メダル
日本
柔道
世界学生
1968 リスボン 軽々量級

水信 健(みずしな たけし、1947年8月20日 - )は、新潟県出身の、日本柔道家。階級は軽量級(63kg級)[1]

経歴

国士舘大学時代の1968年には体重別の軽量級で3位に入った。続いてリスボンで開催された世界学生の軽々量級(63kg級)では2回戦以外は全て一本で勝ち上がると、決勝でブラジルのスズキを水信独特の肩車で破って優勝を飾った。団体戦でも決勝のフランス戦で優勢勝ちした以外は全て1本勝ちを収めてチームの優勝に貢献した[1][2]。1969年の全日本学生選手権軽量級では決勝で中央大学津沢寿志に敗れて2位にとどまった[1]

引退後は新潟県柔道連盟の理事長に就任した[3]。また、加茂市体育協会の会長にもなった[4]

戦績

(出典[1]、JudoInside.com)。

脚注

  1. ^ a b c d 「激動の昭和スポーツ史⑯ 柔道 青葉号」 ベースボールマガジン社、1989年発行 63頁
  2. ^ 「戦後大学柔道の軌跡 VOL.12」近代柔道 ベースボールマガジン社、1991年6月号  90-93頁
  3. ^ 平成28・29年度 新潟県柔道連盟 役員組織
  4. ^ 一流の技を目の当たりに加茂市で武道の授業スタート

外部リンク

  • 水信健 - JudoInside.com のプロフィール(英語)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水信健」の関連用語

水信健のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水信健のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水信健 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS