毎夕新聞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 毎夕新聞の意味・解説 

毎夕新聞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/16 18:21 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

毎夕新聞(まいゆうしんぶん)

  • 毎夕新聞(東京毎夕新聞)。1888年(明治31年)3月に「毎夕新聞」として創刊[1]。1900年(明治33年)に千代田日報(1989年4月3日創刊)と毎夕新聞が合併し「千代田毎夕」となり、1901年(明治34年)1月1日に「千代田毎夕」が「毎夕新聞」に改題[2]。その後、「東京毎夕新聞」に改題した[1]
  • 徳島県徳島市に1900年より所在した毎夕新聞社(まいゆうしんぶんしゃ)が発行していた新聞。1978年3月1日より毎朝新聞と改題、社名も毎朝新聞社(まいちょうしんぶんしゃ)となる。2008年ごろ廃刊[3]
  • 近江毎夕新聞。1929年発行、2016年12月廃刊。
  • 佐賀毎夕新聞。1938年に佐賀毎夕新聞が佐賀新聞の経営権を買収した。詳細は佐賀新聞を参照。
  • 会津毎夕新聞。1947年5月発行、1969年1月「毎夕新聞」に改題。1991年9月廃刊。
  • 諏訪毎夕新聞。1954年発行、2004年廃刊。

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 書誌詳細”. 東京大学大学院 法学政治学研究科附属 近代日本法政史料センター 明治新聞雑誌文庫. 2021年10月17日閲覧。
  2. ^ 書誌詳細”. 東京大学大学院 法学政治学研究科附属 近代日本法政史料センター 明治新聞雑誌文庫. 2021年10月17日閲覧。
  3. ^ 実在した幻の毎朝新聞を読んでみたい”. デイリーポータルZ. 2019年3月14日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「毎夕新聞」の関連用語

毎夕新聞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



毎夕新聞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの毎夕新聞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS