死神ゴードンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 死神ゴードンの意味・解説 

死神ゴードン

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/14 02:40 UTC 版)

『死神ゴード』
ハイテクノロジー・スーサイドシングル
リリース
ジャンル ハードコアパンク
時間
レーベル ゴーモン・オフィス
ハイテクノロジー・スーサイド シングル 年表
-ELVIS RECORDINGS PRESENTS- ANARCHY IN THE BLACK HOLE TOUR
(1993年)
死神ゴードン
(1993年)
テンプレートを表示

死神ゴードン』は、ハイテクノロジー・スーサイドの5thシングルで、活動停止前最後のリリース作品。 5曲で60分を超える収録時間だが、その内45分が波の音。
野村義男がゲスト参加して一部で話題になったが、ギャラは吉野家牛丼だったらしい。ジャケット画はマディ上原。

収録曲

  1. 死神ゴードン
     (作詞:MEGA←CRAZY→SKB / 作曲:MINATO441S.M)
    フラッシュ・ゴードン』をパロディ化したポルノ映画フレッシュ・ゴードン Space Wars』がモチーフ。
  2. デッド・ムーン・ライジング
     (作詞:MEGA←CRAZY→SKB / 作曲:MINATO441S.M)
  3. 愛のカニバリズム2(シーサイド・ランデブー・バージョン)
     (作詞:MEGA←CRAZY→SKB / 作曲:MINATO441S.M)
    曲の後に波の音が延々続き、ラストにジョーズテーマ曲と女性の悲鳴で終わるというハイテクらしい演出
  4. コック・サッカー・ブルース・リー(N.Yバージョン)
     (作詞:MEGA←CRAZY→SKB / 作曲:MINATO441S.M)
    野村義男がゲスト参加。
  5. スーサイド・マッハ GO!GO!(N.Yバージョン)
     (作詞:MEGA←CRAZY→SKB / 作曲:MINATO441S.M)
    野村義男がゲスト参加。

参加ミュージシャン




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「死神ゴードン」の関連用語

死神ゴードンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



死神ゴードンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの死神ゴードン (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS