歴代常任指揮者・音楽監督等
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/10 01:03 UTC 版)
「大阪フィルハーモニー交響楽団」の記事における「歴代常任指揮者・音楽監督等」の解説
1947年 - 2001年 朝比奈隆(常任指揮者 / のち音楽総監督、没後は創立名誉指揮者) 2003年 - 2012年 大植英次(音楽監督 / 2012年4月より桂冠指揮者) 2014年 - 2017年 井上道義(首席指揮者) 2018年 - 尾高忠明(音楽監督) この他、秋山和慶、宇宿允人、外山雄三、若杉弘、尾高忠明などが、常任指揮者やミュージック・アドヴァイザーなどとして在任した。
※この「歴代常任指揮者・音楽監督等」の解説は、「大阪フィルハーモニー交響楽団」の解説の一部です。
「歴代常任指揮者・音楽監督等」を含む「大阪フィルハーモニー交響楽団」の記事については、「大阪フィルハーモニー交響楽団」の概要を参照ください。
- 歴代常任指揮者音楽監督等のページへのリンク