武知愛山とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > 美術人名辞典 > 武知愛山の意味・解説 

武知愛山

幕末・明治儒者伊予国生。名は方獲(方穫)、字は伯慮、通称は清太郎・作八・幾右衛門等、別号五友清風以南等。近藤逸翁門、のち昌平黌に学ぶ。詩文和歌書画篆刻・剣砲を能くした。著書に『華夷分別考』『非狂論』等がある。明治26年1893)歿、78才。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

武知愛山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



武知愛山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
株式会社思文閣株式会社思文閣
Copyright(c)2025 SHIBUNKAKU Co., Ltd. ALL RIGHTS RESERVED.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS