武井修志
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/29 22:26 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動広島ライトニング No.1 | |
---|---|
ポジション | PG/SG |
背番号 | 1 |
身長 | 178cm (5 ft 10 in) |
体重 | 75kg (165 lb) |
基本情報 | |
ラテン文字 | Shuji Takei |
日本語 | 武井修志 |
誕生日 | 1982年12月8日(37歳) |
国 |
![]() |
出身地 | 東京都江東区 |
ドラフト | |
選手経歴 | |
2006-2007 2007-2008 2010-2011 2011-2012 2014- |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
武井 修志(たけい しゅうじ、1982年12月8日 - )は、東京都江東区出身のプロバスケットボール選手[1]。ポジションはポイントガード・シューティングガード[2]。身長は178cm、体重は75kg、血液型はO型[1]。
来歴
小3でバスケを始め、深川クラブ(江東区立第三砂町中学校)、國學院高校、早稲田大学でバスケ部に所属する[3][4]。
大学卒業後は東京都のアマチュアクラブチーム「エクセレンス」(東京エクセレンスの前身クラブ)に入団[4]。また同年からサマープロリーグに参戦している[3]。
2006年、bjリーグ・富山グラウジーズにドラフト外入団[3][4]。
2007年にNBAを目指すため渡米し、IBLのサンタバーバラ・ブレイカーズでプレー[3][4]。
2009年、毎年パリで行われるストリートボールの国際大会「QUAI 54」に日本代表チーム「ライジング・サンズ(Rising Suns)」のキャプテンとして出場[3][4]。
2010年にはペルートップリーグに所属する「サン・マルコス」と契約[3][4]。また前年に続き、「QUAI 54」にも出場[5]。
2011年、ドイツ・リジョナリーガ1(ブンデスリーガから4部リーグ相当)の「ベルリン・バスケッツ」と契約[4]。
その後はナイキジャパン入社[4]。2014年広島ライトニングと契約する[4]。
一方、ストリートボールでも「ST」として活躍し2代目Legendとなる。2009年にはALLDAYを連覇、2大会連続のMVP獲得は史上初[5]。
脚注
- ^ a b “プロフィール:武井 修志(バスケットボール)”. athleteyell. 2017年9月8日閲覧。
- ^ “武井修志 プロフィール”. 武井修志 (2009年1月1日). 2017年9月8日閲覧。
- ^ a b c d e f “プロフィール”. 武井修志OfficialSite. 2016年3月4日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2014年11月13日閲覧。
- ^ a b c d e f g h i “武井 修志”. 広島ライトニング公式. 2014年11月13日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2014年11月13日閲覧。
- ^ a b ““BRIDGING THE GAPシリーズ “– 挑戦者たち―武井修志選手に迫る。”. BRIDGING THE GAP. 2014年11月13日閲覧。
関連項目
外部リンク
- Official Site
- Blog
- 武井修志 (@shujitakei1st) - Twitter
固有名詞の分類
- 武井修志のページへのリンク