武井修志とは? わかりやすく解説

武井修志

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/29 22:26 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
武井 修志
Shuji Takei
広島ライトニング  No.1
ポジション PG/SG
背番号 1
身長 178cm (5 ft 10 in)
体重 75kg (165 lb)
基本情報
ラテン文字 Shuji Takei
日本語 武井修志
誕生日 (1982-12-08) 1982年12月8日(37歳)
日本
出身地 東京都江東区
ドラフト  
選手経歴

2006-2007
2007-2008
2010-2011
2011-2012
2014-
エクセレンス
富山グラウジーズ
サンタバーバラ・ブレイカーズ英語版
サン・マルコス
ベルリン・バスケッツドイツ語版
広島ライトニング

武井 修志(たけい しゅうじ、1982年12月8日 - )は、東京都江東区出身のプロバスケットボール選手[1]。ポジションはポイントガード・シューティングガード[2]。身長は178cm、体重は75kg、血液型はO型[1]

来歴

小3でバスケを始め、深川クラブ(江東区立第三砂町中学校)、國學院高校早稲田大学でバスケ部に所属する[3][4]

大学卒業後は東京都のアマチュアクラブチーム「エクセレンス」(東京エクセレンスの前身クラブ)に入団[4]。また同年からサマープロリーグ英語版に参戦している[3]

2006年、bjリーグ富山グラウジーズにドラフト外入団[3][4]

2007年にNBAを目指すため渡米し、IBLサンタバーバラ・ブレイカーズ英語版でプレー[3][4]

2009年、毎年パリで行われるストリートボールの国際大会「QUAI 54」に日本代表チーム「ライジング・サンズ(Rising Suns)」のキャプテンとして出場[3][4]

2010年にはペルートップリーグに所属する「サン・マルコス」と契約[3][4]。また前年に続き、「QUAI 54」にも出場[5]

2011年、ドイツ・リジョナリーガ1(ブンデスリーガから4部リーグ相当)の「ベルリン・バスケッツドイツ語版」と契約[4]

その後はナイキジャパン入社[4]。2014年広島ライトニングと契約する[4]

一方、ストリートボールでも「ST」として活躍し2代目Legendとなる。2009年にはALLDAYを連覇、2大会連続のMVP獲得は史上初[5]

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ a b プロフィール:武井 修志(バスケットボール)”. athleteyell. 2017年9月8日閲覧。
  2. ^ 武井修志 プロフィール”. 武井修志 (2009年1月1日). 2017年9月8日閲覧。
  3. ^ a b c d e f プロフィール”. 武井修志OfficialSite. 2016年3月4日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2014年11月13日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i 武井 修志”. 広島ライトニング公式. 2014年11月13日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2014年11月13日閲覧。
  5. ^ a b “BRIDGING THE GAPシリーズ “– 挑戦者たち―武井修志選手に迫る。”. BRIDGING THE GAP. 2014年11月13日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「武井修志」の関連用語

武井修志のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



武井修志のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの武井修志 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS