正福寺 (阿南市)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/09 01:03 UTC 版)
所在地 | 徳島県阿南市富岡町滝ノ下28 |
---|---|
山号 | 蓬莱山 |
宗派 | 高野山真言宗 |
本尊 | 愛染明王 |
創建年 | 未詳 |
正式名 | 蓬莱山 大染院 正福寺 |
札所等 | 那賀郡坂東三十三ヶ所観音霊場22番札所 |
文化財 | 加賀染絵31幅(徳島県指定文化財) |
法人番号 | 6480005004389 |
正福寺(しょうふくじ)は、徳島県阿南市富岡町にある高野山真言宗の寺院[1]。山号は蓬莱山。本尊は愛染明王。那賀郡坂東三十三ヶ所観音霊場22番札所。
歴史
創建年は不詳。正福寺山の山麓にあり、富岡八幡神社の別当寺を務め、新開氏や賀島氏から厚い庇護をうけた。また江戸時代には23ヵ寺の末寺を持っていた。境内には新開実綱が植えたとされる新開桜がある。
1966年(昭和41年)には桑野町の梅谷寺から移されれ多新開実綱の息子である新開実成の墓がある[2]。
交通
脚注
外部リンク
- 正福寺 - 八百万の神
- 正福寺_(阿南市)のページへのリンク