歌碑をたずねて 〜童謡・名曲の旅〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 歌碑をたずねて 〜童謡・名曲の旅〜の意味・解説 

歌碑をたずねて 〜童謡・名曲の旅〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/05 06:57 UTC 版)

歌碑をたずねて 〜童謡・名曲の旅〜」(かひをたずねて 〜どうよう・めいきょくのたび〜)は、キングレコードから発売されている童謡アルバムのシリーズ。全5タイトル。2004年8月4日発売。

概要

作品

歌碑をたずねて 〜童謡・名曲の旅〜 北海道・東北編

歌碑をたずねて
〜童謡・名曲の旅〜
北海道・東北編
童謡コンピレーション・アルバム
リリース
ジャンル 童謡
時間
レーベル キングレコード
テンプレートを表示
  • CDの色は水色
  • 品番はKICG-8252。
  • 1.あざみの歌
  • 2.赤い靴
  • 3.どじょっこふなっこ
  • 4.若葉
  • 5.夕焼け小焼け
  • 6.北上夜曲
  • 7.とんがり帽子
  • 8.雪の降る街を
  • 9.ないしょ話
  • 10.どんぐりころころ
  • 11.牧場の朝
  • 12.荒城の月
  • 13.夏の思い出
  • 14.汽車
  • 15.とんぼのめがね
  • 16.あざみの歌(カラオケ)
  • 17.赤い靴(カラオケ)
  • 18.どじょっこふなっこ(カラオケ)
  • 19.若葉(カラオケ)
  • 20.夕焼け小焼け(カラオケ)
  • 21.北上夜曲(カラオケ)
  • 22.とんがり帽子(カラオケ)
  • 23.雪の降る街を(カラオケ)
  • 24.ないしょ話(カラオケ)
  • 25.どんぐりころころ(カラオケ)
  • 26.牧場の朝(カラオケ)
  • 27.荒城の月(カラオケ)
  • 28.夏の思い出(カラオケ)
  • 29.汽車(カラオケ)
  • 30.とんぼのめがね(カラオケ)

歌碑をたずねて 〜童謡・名曲の旅〜 北関東・関東編

歌碑をたずねて
〜童謡・名曲の旅〜
北関東・関東編
童謡コンピレーション・アルバム
リリース
ジャンル 童謡
時間
レーベル キングレコード
テンプレートを表示
  • CDの色は
  • 品番はKICG-8253。
  • 1.夏の思い出
  • 2.うさぎとかめ
  • 3.七つの子
  • 4.青い目の人形
  • 5.雨降りお月さん
  • 6.しゃぼん玉
  • 7.うさぎのダンス
  • 8.十五夜お月さん
  • 9.黄金虫
  • 10.俵はごろごろ
  • 11.四丁目の犬
  • 12.たなばたさま
  • 13.宵待草
  • 14.証城寺の狸ばやし
  • 15.月の沙漠
  • 16.夏の思い出(カラオケ)
  • 17.うさぎとかめ(カラオケ)
  • 18.七つの子(カラオケ)
  • 19.青い目の人形(カラオケ)
  • 20.雨降りお月さん(カラオケ)
  • 21.しゃぼん玉(カラオケ)
  • 22.うさぎのダンス(カラオケ)
  • 23.十五夜お月さん(カラオケ)
  • 24.黄金虫(カラオケ)
  • 25.俵はごろごろ(カラオケ)
  • 26.四丁目の犬(カラオケ)
  • 27.たなばたさま(カラオケ)
  • 28.宵待草(カラオケ)
  • 29.証城寺の狸ばやし(カラオケ)
  • 30.月の沙漠(カラオケ)

歌碑をたずねて 〜童謡・名曲の旅〜 南関東・東海編

歌碑をたずねて
〜童謡・名曲の旅〜
南関東・東海編
童謡コンピレーション・アルバム
リリース
ジャンル 童謡
時間
レーベル キングレコード
テンプレートを表示
  • CDの色は
  • 品番はKICG-8254。
  • 1.かもめの水兵さん
  • 2.浜辺の歌
  • 3.かなりや
  • 4.花
  • 5.春の小川
  • 6.たきび
  • 7.赤い靴
  • 8.城ヶ島の雨
  • 9.七里ヶ浜の哀歌
  • 10.さくら貝の歌
  • 11.めだかの学校
  • 12.箱根八里
  • 13.みかんの花咲く丘
  • 14.椰子の実
  • 15.夏は来ぬ
  • 16.かもめの水兵さん(カラオケ)
  • 17.浜辺の歌(カラオケ)
  • 18.かなりや(カラオケ)
  • 19.花(カラオケ)
  • 20.春の小川(カラオケ)
  • 21.たきび(カラオケ)
  • 22.赤い靴(カラオケ)
  • 23.城ヶ島の雨(カラオケ)
  • 24.七里ヶ浜の哀歌(カラオケ)
  • 25.さくら貝の歌(カラオケ)
  • 26.めだかの学校(カラオケ)
  • 27.箱根八里(カラオケ)
  • 28.みかんの花咲く丘(カラオケ)
  • 29.椰子の実(カラオケ)
  • 30.夏は来ぬ(カラオケ)

歌碑をたずねて 〜童謡・名曲の旅〜 近畿・北陸・甲信越編

歌碑をたずねて
〜童謡・名曲の旅〜
近畿・北陸・甲信越編
童謡コンピレーション・アルバム
リリース
ジャンル 童謡
時間
レーベル キングレコード
テンプレートを表示
  • CDの色は
  • 品番はKICG-8255。
  • 1.花かげ
  • 2.紅葉
  • 3.故郷
  • 4.朧月夜
  • 5.背くらべ
  • 6.里の秋
  • 7.蛙の笛
  • 8.春の歌
  • 9.早春賦
  • 10.夕日
  • 11.あの子はたあれ
  • 12.赤とんぼ
  • 13.まりと殿様
  • 14.うみ
  • 15.てるてるぼうず
  • 16.花かげ(カラオケ)
  • 17.紅葉(カラオケ)
  • 18.故郷(カラオケ)
  • 19.朧月夜(カラオケ)
  • 20.背くらべ(カラオケ)
  • 21.里の秋(カラオケ)
  • 22.蛙の笛(カラオケ)
  • 23.春の歌(カラオケ)
  • 24.早春賦(カラオケ)
  • 25.夕日(カラオケ)
  • 26.あの子はたあれ(カラオケ)
  • 27.赤とんぼ(カラオケ)
  • 28.まりと殿様(カラオケ)
  • 29.うみ(カラオケ)
  • 30.てるてるぼうず(カラオケ)

歌碑をたずねて 〜童謡・名曲の旅〜 中国・四国・九州編

歌碑をたずねて
〜童謡・名曲の旅〜
中国・四国・九州編
童謡コンピレーション・アルバム
リリース
ジャンル 童謡
時間
レーベル キングレコード
テンプレートを表示
  • CDの色はオレンジ
  • 品番はKICG-8256。
  • 1.大黒さま
  • 2.港
  • 3.私と小鳥と鈴と
  • 4.大漁
  • 5.田舎の四季
  • 6.鉄道唱歌 東海道編
  • 7.叱られて
  • 8.雀の学校
  • 9.浜千鳥
  • 10.春よ来い
  • 11.からたちの花
  • 12.待ちぼうけ
  • 13.荒城の月
  • 14.故郷の廃家
  • 15.我は海の子
  • 16.大黒さま(カラオケ)
  • 17.港(カラオケ)
  • 18.私と小鳥と鈴と(カラオケ)
  • 19.大漁(カラオケ)
  • 20.田舎の四季(カラオケ)
  • 21.鉄道唱歌 東海道編(カラオケ)
  • 22.叱られて(カラオケ)
  • 23.雀の学校(カラオケ)
  • 24.浜千鳥(カラオケ)
  • 25.春よ来い(カラオケ)
  • 26.からたちの花(カラオケ)
  • 27.待ちぼうけ(カラオケ)
  • 28.荒城の月(カラオケ)
  • 29.故郷の廃家(カラオケ)
  • 30.我は海の子(カラオケ)

脚注

注釈

出典




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  歌碑をたずねて 〜童謡・名曲の旅〜のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「歌碑をたずねて 〜童謡・名曲の旅〜」の関連用語

歌碑をたずねて 〜童謡・名曲の旅〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



歌碑をたずねて 〜童謡・名曲の旅〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの歌碑をたずねて 〜童謡・名曲の旅〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS