次郎丸(じろうまる)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/03 03:35 UTC 版)
おとぎばなし「一寸法師」に登場する鬼の一人。兄・太郎丸と同様に月打を免れていたが、取り憑かれた三条の大臣の姫に捕まってしまい、牛車に監禁されていた。月光一行により無事救出される。
※この「次郎丸(じろうまる)」の解説は、「月光条例」の解説の一部です。
「次郎丸(じろうまる)」を含む「月光条例」の記事については、「月光条例」の概要を参照ください。
次郎丸(じろうまる)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/16 15:47 UTC 版)
※この「次郎丸(じろうまる)」の解説は、「南Q阿伝」の解説の一部です。
「次郎丸(じろうまる)」を含む「南Q阿伝」の記事については、「南Q阿伝」の概要を参照ください。
次郎丸(じろうまる)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/14 19:56 UTC 版)
「からくりの君」の記事における「次郎丸(じろうまる)」の解説
忍者を模した操り人形。腰の後ろで交差させた2本の刀が主力武器。腰部分にからくり機構を持ち、上半身を高速回転させて刀の鞘で敵を叩き伏せる『虎乱』(こらん)という技を繰り出す。
※この「次郎丸(じろうまる)」の解説は、「からくりの君」の解説の一部です。
「次郎丸(じろうまる)」を含む「からくりの君」の記事については、「からくりの君」の概要を参照ください。
Weblioに収録されているすべての辞書から次郎丸を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 次郎丸のページへのリンク