橋本到 (フランス文学者)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/16 06:11 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける人物の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。2019年8月)
( |
![]() |
この存命人物の記事には、出典がまったくありません。 (2013年8月)
|
橋本 到(はしもと いたる、1958年 - )は、日本の学者。法政大学経済学部経済学科教授。
来歴
武蔵大学人文学部卒業後、立教大学大学院博士前期課程修了、青山学院大学大学院博士後期課程満了。法政大学経済学部経済学科教授。
著書
- ディドロ著作集第四巻「美学・美術 付・研究論集」
- 『サド全集第6巻 恋の罪、壮烈悲惨物語』
- フランス女性の世紀
- 十八世紀フランス文学を学ぶ人のために
- (項目執筆) 『フランス哲学・思想辞典』
- ジャン・ド・マレッシ『毒の歴史―人間の営みの裏の軌跡』
- 『サド全集第10巻 ガンジュ侯爵夫人』(表題作他二篇を含む)
- (執筆協力) 『現代フランス語辞典』
- 『え・す・ぽ・わ・あ・る』(フランス語教科書)
外部リンク
- 橋本到_(フランス文学者)のページへのリンク