森口佑介とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 森口佑介の意味・解説 

森口佑介

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/25 22:21 UTC 版)

森口 佑介(もりぐち ゆうすけ、1979年 - )は、日本の発達心理学者、京都大学准教授。

人物・来歴

福岡県生まれ[1]。2008年京都大学大学院文学研究科博士課程修了、「社会的世界における抑制機能の発達的研究」で文学博士[2]。2009年上越教育大学学校教育研究科講師、2013年准教授、2016年京都大学教育学研究科准教授、2020年文学研究科准教授[3]。科学技術振興機構さきがけ研究員を兼任する。専門は発達心理学・発達認知神経科学。

著書

  • 『わたしを律するわたし 子どもの抑制機能の発達』 (プリミエ・コレクション)京都大学学術出版会, 2012.6
  • 『おさなごころを科学する 進化する乳幼児観』新曜社, 2014.3
  • 『自分をコントロールする力 非認知スキルの心理学』講談社現代新書 2019.11
  • 『子どもの発達格差 将来を左右する要因は何か』PHP新書 2021.6

✳︎『10代の脳とうまくつきあう』 ちくまプリマー新書 2023.8

編著
  • 『自己制御の発達と支援』 (シリーズ支援のための発達心理学) 編著. 金子書房, 2018.9

脚注

  1. ^ 『子どもの発達格差』
  2. ^ 森口, 佑介「社会的世界における抑制機能の発達的研究」、京都大学、2008年3月24日、hdl:2433/135506NAID 500000435819国立国会図書館書誌ID:000009371043 
  3. ^ 森口 佑介 (Moriguchi Yusuke)”. マイポータル. researchmap. 2023年1月5日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  森口佑介のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「森口佑介」の関連用語

森口佑介のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



森口佑介のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの森口佑介 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS