森中慎也のアタックヤングとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 森中慎也のアタックヤングの意味・解説 

森中慎也のアタックヤング

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2008/12/10 11:40 UTC 版)

森中慎也のアタックヤング(もりなか しんや-)はSTVラジオラジオ番組アタックヤング』の金曜日にて、1987年4月10日から1990年10月5日までの3年半にわたり放送されていた。

パーソナリティは森中慎也アナウンサー。

放送時間

  • 毎週金曜日24:00~24:50(土曜日0:00~0:50)

コーナー

  • 替え歌コンテスト
    ヒット曲の一部分をリスナーがくだらない替え歌にして投稿するコーナー。
  • 逆回転コーナー
    森中が放送禁止用語丸出しの官能小説(主にくりいむレモン系の内容が多かった)を朗読したものを、録音テープを逆回転して放送し、リスナーはこれを解読してどのような内容が流れていたかを当てるコーナー。コーナーのテーマソングも『オー・チンチン』(ハニー・ナイツ)を逆回転したものだった。
  • あんたが大将
  • キラリ青春玉手箱
  • 今、函館は(全道は)燃えている!
    全道各地で同番組のリスナーによるサークル結成を呼びかけ、それらサークルにより主催されるイベントの告知、結果報告などを伝えるコーナー。番組公認となったリスナーズサークルにはイベント用に番組グッズなどが提供された。
1987年アタックヤングパーソナリティ
曜日 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
月曜 林家しん平
火曜 田中義剛
水曜 千秋幸雄 みのや雅彦
木曜 木村洋二 権田裕子 片山雅子
金曜 春日和彦 森中慎也
土曜 放送なし 木村洋二
日曜 権田裕子 千秋幸雄
1990年アタックヤングパーソナリティ
曜日 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
月曜 木村洋二
火曜 田中義剛
水曜 坂本咲子
木曜 みのや雅彦
金曜 森中慎也 KAN
土曜 明石英一郎
日曜 KAN MARU



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「森中慎也のアタックヤング」の関連用語

森中慎也のアタックヤングのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



森中慎也のアタックヤングのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの森中慎也のアタックヤング (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS