梅田修_(英語学者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 梅田修_(英語学者)の意味・解説 

梅田修 (英語学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/31 00:54 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

梅田 修(うめだ おさむ、1941年10月24日[1] - )は、日本の英語学者流通科学大学名誉教授[2]

兵庫県明石市生まれ。京都学芸大学英文科卒業。モンタナ州立大学教育学部修士課程修了。武庫川女子大学助教授、流通科学大学教授、2012年定年、名誉教授。

著書

  • 『英語の語彙事典』大修館書店 1983
  • 『英語の語源物語』大修館書店 1985
  • 『英語の語源事典 英語の語彙の歴史と文化』大修館書店 1990
  • 『世界人名ものがたり - 名前でみるヨーロッパ文化』講談社現代新書 1999
    • 『世界人名物語 - 名前の中のヨーロッパ文化』講談社学術文庫 2012
  • 『ヨーロッパ人名語源事典』大修館書店 2000
  • 『地名で読むヨーロッパ』講談社現代新書 2002

共著

  • 『学習者中心の教室英語』冨岡徳太郎,竹田明彦, カレン・ウィルスン共著 大修館書店 1989
  • 『グローバル社会の英語作文 自己紹介からアーギュメントまで』安達一美,中植雅彦,竹田明彦共著 金星堂 2007
翻訳
  • ジョーゼフ・T・シップリー『シップリー英語語源辞典』眞方忠道,穴吹章子共訳 大修館書店 2009

出典

  1. ^ 『現代日本人名録』2002年
  2. ^ 『世界人名物語』著者紹介”. e-hon. 2015年4月3日閲覧。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「梅田修_(英語学者)」の関連用語

梅田修_(英語学者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



梅田修_(英語学者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの梅田修 (英語学者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS