桑田卓郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/10 07:42 UTC 版)
桑田 卓郎(くわだ たくろう、1981年[1] - )は、日本の陶芸家。広島県福山市生まれ。2001年、京都嵯峨芸術大学短期大学部卒業[1]。2002年から財満進に師事[1]。2007年、多治見市陶磁器意匠研究所修了。現在は岐阜県土岐市に工房を置いて活動している[1][2]。
陶芸の技術と日本独自の美意識に基づき、伝統と現代の感性を融合させた作品を手がける[1]。NHKのSWITCHインタビュー 達人達への出演歴がある。
受賞歴
- 2006年:益子陶芸展 最高賞 濱田庄司賞受賞
- 2007年:織部デザイン・クラフト展 銀賞受賞
- 2008年:朝日現代クラフト展 奨励賞受賞・国際陶磁器展美濃 美濃賞受賞
- 2009年:テーブルウェアフェスティバル グランプリ経済産業大臣賞受賞
- 2018年:「LOEWE Craft Prize 2018」特別賞を受賞[1]
脚注
- 桑田卓郎のページへのリンク