桂川千絵とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 桂川千絵の意味・解説 

桂川千絵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/06 16:24 UTC 版)

かつらがわ ちえ
桂川 千絵
プロフィール
性別 女性
出身地 日本北海道
誕生日 12月17日
血液型 B型
職業 声優
活動
活動期間 1995年 - ?
声優テンプレート | プロジェクト | カテゴリ

桂川千絵(かつらがわ ちえ、12月17日 - )は、日本の元女性声優

青二プロダクションの養成所時代にオーディションで選ばれ、マダラプロジェクトアワー声優育成シミュレーション「学園少女」でデビューする。同番組で桑島法子前田このみらとS-neryのユニットとして活動する。その後は白倉由美プロデュースのラジオ番組で活動していた。

1998年にラジオの出演が突然なくなっていて本人がいない中で共演者により引退が発表される[要出典]

青二プロを退所し、劇団ドラマチックシアターマガジン正式に所属し舞台女優となる[1]。その後はヴィーヴに所属していた[2]

出演

テレビアニメ

ゲーム

ドラマCD

舞台

  • ドラマチックシアターマガジン96年6〜7月公演[3]
  • 7〜8月東京芸術劇場[4]
  • 池袋東京芸術劇場小ホールI(ラニーニャ役)
  • 未来伝説桃太郎[5]

ディスコグラフィ

アルバム

発売日 タイトル 規格品番 レーベル
1st 1998年10月21日 のばら〜私を探しに〜 COCX-30003 日本コロムビア

脚注

  1. ^ S-nery新聞神戸版5号
  2. ^ 女性メンバー”. ヴィーヴ. 2001年3月31日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年8月12日閲覧。
  3. ^ S-nery新聞2号
  4. ^ S-nery新聞4号
  5. ^ S-nery新聞神戸版3



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「桂川千絵」の関連用語

桂川千絵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



桂川千絵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの桂川千絵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS