栗原隆一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 栗原隆一の意味・解説 

栗原隆一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/17 23:41 UTC 版)

栗原 隆一(くりはら りゅういち、1926年 - )は、日本の歴史家

福岡県生まれ。明治大学政治経済学部卒。サンケイ新聞記者を経て、文筆家。

著書

  • 『幕末海戦物語』物語歴史文庫 雄山閣出版、1971
  • 戊辰戦争物語』物語歴史文庫 雄山閣出版、1971
  • 『幕末諸隊始末』新人物往来社、1972
  • 『幕末日本の軍制』新人物往来社、1972
  • 『甲標的 無慚なり!栄光よ 特殊潜航艇のドキュメント』波書房、1974
  • 西郷隆盛順逆の軌跡』エルム、1974
  • 松陰 その叛逆の系譜』エルム、1974
  • 『幕末諸隊100選』秋田書店、1974
  • 『御用盗始末記』学芸書林、1975
  • 『斬奸状』学芸書林、1975
  • 『四七都道府県の明治維新 あなたの県のつくられ方と県名の由来』自由国民社、1981
  • 『西郷と大久保の生涯 薩摩の盟友』斉藤政秋撮影 大陸書房、1989
  • 『ふるさと歴史舞台 3 辺境に賭けた男たちの相剋』共著 ぎょうせい、1991

参考

  • 『幕末日本の軍制』著者紹介 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「栗原隆一」の関連用語

栗原隆一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



栗原隆一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの栗原隆一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS