柑皮症とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 柑皮症の意味・解説 

かんぴ‐しょう〔‐シヤウ〕【×柑皮症】

読み方:かんぴしょう

柑橘(かんきつ)類・カボチャ・トマトなどを大量摂取したとき、それに含まれるカロテン皮膚沈着して黄色っぽくなる状態。


柑皮症

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/24 16:10 UTC 版)

柑皮症(かんぴしょう、英語: carotenosis)とは、β-クリプトキサンチンβ-カロテンといったカロテノイド色素の過剰な摂取で皮膚が黄色くなることをいう。β-クリプトキサンチンを多く含むミカン(蜜)等、カロテノイド色素が多い食物を極端に過食すると、皮膚がミカンののように黄色になることから、柑皮症といわれる。

掌、足底、鼻などが黄色になりやすい。黄疸でも皮膚が黄色になるが、黄疸は眼球結膜(白目)が黄色くなるのに対して、柑皮症は黄色くならないので区別はできる。

カロテノイド色素が多い食物の過剰摂取を止めれば自然に治るもので、特に治療の必要はない。内分泌異常や代謝異常によって二次的に生じる場合もあるが、これも原疾患を治療すれば軽快するものであり、自覚的な不快感も(醜形恐怖がある場合以外は)皆無であるため、原疾患の治療を優先する。


「柑皮症」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「柑皮症」の関連用語

柑皮症のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



柑皮症のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの柑皮症 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS