板橋区立桜川中学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/05/28 23:59 UTC 版)
| 板橋区立桜川中学校 | |
|---|---|
| 北緯35度45分22秒 東経139度40分38秒 / 北緯35.756083度 東経139.67725度座標: 北緯35度45分22秒 東経139度40分38秒 / 北緯35.756083度 東経139.67725度 | |
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 | 東京都板橋区 | 
| 設立年月日 | 1956年4月1日 | 
| 創立記念日 | 5月1日 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 学期 | 3学期制 | 
| 学校コード | C113211900155 | 
| 中学校コード | 1916 | 
| 所在地 | 〒174-0075 | 
| 
       東京都板橋区桜川1丁目2番1号
       | |
| 外部リンク | 公式サイト | 
|  ウィキポータル 教育  ウィキプロジェクト 学校 | |
板橋区立桜川中学校(いたばしくりつ さくらがわちゅうがっこう)は、東京都板橋区にある公立の中学校である。
沿革
|  | 
       この節の加筆が望まれています。
       | 
- 1956年4月1日 板橋区立桜川中学校創立
- 1956年4月6日 板橋区立上板橋第四小学校において開校始業式を挙行
- 1956年4月7日 第一回入学式挙行
- 1957年9月28日 校旗および校歌を制定 贈呈式
- 1958年10月28日 校舎新増築落成
- 1962年9月3日 体育館落成披露
教育目標
- よく考え実行する人間を育てる
- 心の豊かな視野の広い人間を育てる
- 健康でたくましい人間を育てる
交通
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 板橋区立桜川中学校のページへのリンク

 
                             
                    




