松田和久 (野球)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松田和久 (野球)の意味・解説 

松田和久 (野球)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/30 03:19 UTC 版)

松田 和久
基本情報
国籍 日本
出身地 新潟県佐渡市
生年月日 (1966-07-16) 1966年7月16日(58歳)
身長
体重
180 cm
73 kg
選手情報
投球・打席 右投右打
ポジション 内野手
プロ入り 1987年 ドラフト外
経歴(括弧内はプロチーム在籍年度)

松田 和久(まつだ かずひさ、1966年7月16日 - )は、新潟県佐渡市出身の元プロ野球選手外野手)。

来歴・人物

父親が航空自衛隊勤務のため、佐渡島で生まれ、北海道青森県に住んだ後、中学2年生の時に鳥取県境港市に定住。本籍地は広島県呉市である[1] 。彼は地元の野球チームである広島東洋カープの熱烈なファンであり、子供の頃からの夢であったプロ野球選手になることができた。境高では、3年次に夏の甲子園に出場したが、1回戦で法政一高に延長の末、初被安打がサヨナラ本塁打となり敗れた。高校の1学年後輩に足立亘がいる。

高校卒業後、浪人を経て1987年6月から広島東洋カープの練習生となり[2]、翌年から選手登録、4年間のプロ生活で一軍公式戦への出場がないまま1991年限りで現役を引退。

その後、2000年社会人野球クラブチームのオール高崎野球倶楽部に競技者登録していた時期もある[3]

詳細情報

年度別打撃成績

  • 一軍公式戦出場なし

背番号

  • 66

脚注

  1. ^ 「赤ヘル ルーキーの横顔」】 <5> 松田和久(内野手)=ドラフト外(『中国新聞1988年
  2. ^ 週刊ベースボール 88プロ野球全選手写真名鑑
  3. ^ プロ退団者登録”. JABA広報事項 日本野球連盟. 2017年11月20日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松田和久 (野球)」の関連用語

松田和久 (野球)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松田和久 (野球)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松田和久 (野球) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS