松本俊夫 (医学者)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 松本俊夫 (医学者)の意味・解説 

松本俊夫 (医学者)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/15 00:57 UTC 版)

松本 俊夫(まつもと としお、1948年 - )は日本医学者である。現在は徳島大学藤井節郎記念医科学センター・センター顧問[1]徳島大学名誉教授。元徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部生体情報内科学教授[2]、元徳島大学藤井節郎記念医科学センター・センター長。

略歴

  • 岡山県立岡山大安寺高等学校
  • 1974年 東京大学医学部医学科卒業[2]
  • 1978年 イェール大学内科研究員[2]
  • 1982年 東京大学医学部第4内科助手[2]
  • 1988年 東京大学医学部第4内科講師[2]
  • 1996年 徳島大学医学部内科学第一講座教授[2]
  • 2002年 徳島大学大学院ヘルスバイオサイエンス研究部生体情報内科学教授[2]
  • 2010年 徳島大学藤井節郎記念医科学センター・センター長

委員歴

  • 1997年 2003年 日本骨代謝学会 理事
  • 2000年 2002年 アメリカ骨ミネラル代謝学会 Councilor
  • 2002年 日本内分泌学会 理事
  • 1996年 臨床分子医学会 評議員
  • 1995年国際骨ミネラル代謝学会 理事
  • 1995年 International Bone and Mineral Society Board Member
  • 日本骨粗鬆学会 評議員  
  • 日本骨形態計測学会 評議員
  • 日本内科学会 評議員

特筆事項

受賞

  • 1994年 日本骨代謝学会学術賞
  • 1990年 日本内分泌学会研究奨励賞

専門分野

脚注

  1. ^ 分子内分泌学研究分野 :: 藤井節郎記念医科学センター”. 2022年5月7日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i j 徳島大学 / 教育研究者総覧 --- 松本 俊夫”. pub2.db.tokushima-u.ac.jp. 2022年5月7日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  松本俊夫 (医学者)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「松本俊夫 (医学者)」の関連用語

松本俊夫 (医学者)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



松本俊夫 (医学者)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの松本俊夫 (医学者) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS